
私が、フィンペシアとミノキシジルタブレット、亜鉛サプリメントを購入しているのは、オオサカ堂ということころです。医薬品の個人輸入代行サイトの、いわゆる老舗と言っていいのかな。
海外製の医薬品を輸入するということで不安もありましたが、歴史があることや成分鑑定書を掲載していることなどからオオサカ堂を利用しています。『信用するしかないよね』という感じもありますけどね。
当ブログのサイドバーにはオオサカ堂のページへのリンクを掲載していますが、この3種類です。
・フィンペシア(キノリンイエローフリー新タイプ)1mg
・ミノキシジルタブレット(Noxidil)シートタイプ10mg
・亜鉛サプリメント ジンク(ZINC)50mg
今日は、こんな記事を読んでみましたよ。
*****
未承認医薬品を詰め替え偽装 医師2人と医療法人を書類送検 大阪府警*****
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190725/k00/00m/040/383000c
インド製ED治療薬とタイ製AGA治療薬を、約40倍の値段で医院に引き渡していたようなのですが、やっていたのは医師2人というのですから困りますよね。医師が医院に渡していたわけで、服用する人はその渡された医院の医師から処方されるのだから、疑わずに飲みますもんね。
まったくの違う薬を使っていたわけではないようなのでそれなりの効果はあるのかもしれませんが、ED治療薬は1錠29円のものを1,150円で処方していたんだそう。
医薬品なんてそもそもそんなものトワイエ、医師がやっていたっていうんですからね~。困ったもんです。
まぁ、逆に言えば、医師だからさすがにおかしなものは使わなかったのか。副作用があったり危険だったりするものを使わなかったのは、せめてもの救いでしょうか。
これはまだ見つかったからいいようなものの、他でもある話なのでしょうか。
それにしても、どうやって発覚したのでしょう?
この記事へのコメント