
温泉は、好きですか?
大好きという人が、きっと多いのかな。
私も、大好きです。
と言っても、ここ数年は行っていませんね。
そこそこ近い場所に有名な温泉地があるのですが、かなり昔に行ったきりです。
温泉に行くのは良いのですが、増毛スプレーを使ってから行くと、気を遣うことになります。髪を洗うと、増毛スプレーのせいで黒いお湯を流すことになるからです。だから、髪を洗うことができません。汗をかくのも気にすることになるんです。増毛スプレーを使わないで済む関係の人だけで、温泉に行ければいいんですけどね。
日本には温泉がたくさんあり、有名な温泉地もたくさんありますよね。有名なところくらいには行ってみたいけど、どこにも行けないまま終わるんだろうな~。
今日は、こんな記事を読んでみましたよ。
*****
日本温泉研究の新成果が中国に上陸、ヘアケア業界に新たな風を巻き起こす*****
レコードチャイナ
https://www.recordchina.co.jp/b730587-s0-c20-d0046.html
レコードチャイナなので、中国メディアです。
温泉のヘアケアと言えば、あそこですよね。「サラヴィオ化粧品」。
かなり前に、このブログでも紹介していたはず。
7月1日に日本で発売した温泉ヘアケアブランドを、7月20日に中国でも販売スタートをさせるということのようです。素早い展開ですな。
日本国内のプレスリリースは、こちら。
*****
大分県の別府温泉より採取された特許成分「温泉藻類(R)」を配合したヘアケアブランド「ONSENSOU Beppu Japan」発売*****
株式会社サラヴィオ化粧品のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/188949
中国で人気になれば、かなり儲かるのでしょう。
少しのシェアだけでも、日本以上の売上になるのかもしれないし。別府温泉は中国で知られているとありますし、どうなるのかな?
育毛剤ではなく、ヘアケアや頭皮ケアのシャンプーとトリートメントということか。育毛剤ではないのか。
温泉酵母と温泉藻類。
効果があるといいですね。
温泉にも行きたいな~。
別府温泉も行ってみたいな~。
"AGA服薬1281日 別府温泉の特許成分ヘアケアブランドが中国にも進出"へのコメントを書く